教えて月奈先生!
PR

ラブドールの素材『TPE、シリコン、骨格と重さ』について徹底解説します

admin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【Mailovedoll】
取り扱いブランド
48ブランド
オススメ度

【Karendoll】
取り扱いブランド
48ブランド
オススメ度

【YOURDOLL】
取り扱いブランド
58ブランド
オススメ度

【DACHIWIFE】
取り扱いブランド
59ブランド
オススメ度


月奈先生
月奈先生

今回はラブドールを選ぶ上で、最も重要な要素である素材に焦点を当てて徹底解説します

TPE(STPE)とシリコン、それぞれの素材が持つ特徴や違い、さらにドールのリアリティを追求する上で欠かせない骨格と重さについても詳しく掘り下げていきます。

「初めてラブドールを購入するけど、どの素材を選べばいいか分からない・・・」

「もっとリアルなドールが欲しいけど、骨格や重さってそんなに重要?」

そんな疑問を抱えているあなたのために、この記事では素材ごとの感触や耐久性、メンテナンス方法、そしてドールとの一体感を高める骨格と重さの秘密を余すことなくお伝えします。

この記事を読み終える頃には、あなたにぴったりのラブドールを見つけるための知識が完璧に身についていることでしょう。

ぜひ最後までお付き合いください。

ラブドールの素材『シリコンとTPE(STPE)』

ラブドールの素材には、ラテックス、TPE(STPE)、シリコンの3つがあります。

現在の主流はシリコンとTPE(STPE)になります。

各素材でざっくりと比較した表がこちらです。

シリコン製TPE製STPE製
値段20万円~90万円10万円~20万円10万円~25万円
触り心地柔らかめとても柔らかいとても柔らかい
耐久性劣化しにくい劣化しやすいデータなし
見た目リアルぼやけるぼやける
ブリード少ない多少有り少ない
臭い少ない多少有り少ない
お手入れ2ヶ月程度使用後&1ヶ月程度2ヶ月程度
色移りほぼ色移りしない色移りしやすい色移りしにくい

それでは、シリコンとTPE(STPE)のメリット・デメリットをみていきましょう。

シリコン(医療用シリコン)の特徴 

【メリット】
  • 臭いが少ない(臭いに敏感な方にはおすすめ)
  • 各部の細かい作りこみが可能
  • さわった感覚が人間に近い
  • 傷がつきにくく経年劣化が少ない(耐久性が高い)
  • 血管メイクやまつ毛、眉毛の植毛が選べる場合がある・ホールの装填や取り外しが容易
  • 素材面で極端な粗悪品がない・買取額が高額
【デメリット】
  • 極端な動きをさせると割れやすい
  • お口が使用しにくい(半開きのものはわれやすい)
  • 値段が高額である

シリコン製は、値段が高額ですが、品質は高くてヴィジュアルも最高です。

リアルな皮膚テクスチャーによって、ほとんど本当の女性と変わらない見た目を再現することができています。

お迎えする予算が35万円ほどある方は、シリコン製をおすすめします。

当ブログのサブアシスタント、鈴音(りん)は、トルソー型のフルシリコンドールです。

下記の記事をご覧いただくと、見事な皮膚テクスチャーのドールだということがわかると思います。

「Yeloly」トルソーラブドールの鈴音(りん)の美しさが爆発した件
「Yeloly」トルソーラブドールの鈴音(りん)の美しさが爆発した件

シリコン製ラブドール参考

『momedoll』148cmC-cup ME002 Kaede(楓)ヘッド

TPE(STPE)の特徴 

【メリット】
  • 肌ざわりが柔らかく、感触がいい(もちもちとしたさわり心地)
  • 伸縮性があり、極端な動きに強い
  • お口、あそこ(陰部)、アナルを使用可
  • 首ジョイントネジ(M16)の採用されており、互換性が高い
  • おしりやおっぱいの大きなド迫力ボディが選べる
  • 価格がシリコンに比べて安く、購入しやすい
  • 保管時の吊り下げ金具が(M16ネジ)流用しやすい
【デメリット】
  • 弾力があり、柔らかい素材のため、各部の細かい造形がむずかしい
  • 強くつかむと骨格までつかめるぐらい柔らかくリアル感が乏しい
  • 足裏自立加工をしないと立たせるのが困難
  • シリコンより臭いが強い(日にちがたてば薄れてはくる)
  • シリコンよりブリードが多いため、ほこり、汚れが付きやすい(ベビーパウダー必須)

TPE製とシリコン製であれば、シリコン製が圧倒的に高クオリティーです。

高額商品なので当然ですが、TPEと比べてしまうとそう判断せざるを得ません。

ただし、2025年現在のラブドール素材はSTPEが基本になってきました。

STPE素材は、柔らかさの中に弾力性があります。

ぷにぷにした抱き心地と本物の肌の弾力性、そして耐久性もあって繰り返しの使用にも耐えるので、まさに新素材でお手入れも簡単、ブリードも少なくて安価。

難点があると言えば、やはり、細部にわたる見た目の表現はシリコン製には勝てないところですね。

当ブログの「momodoll」の月奈さんは、STPEヘッド&ボディですが、フルシリコン製の「Yeloly」の鈴音(りん)にはリアルさではかないません。

『じょんの宝石箱』初めてのラブドールお迎え② 月奈さんとのファーストインプレッションは!?
『じょんの宝石箱』初めてのラブドールお迎え② 月奈さんとのファーストインプレッションは!?
「Yeloly」トルソーラブドールの鈴音(りん)の美しさが爆発した件
「Yeloly」トルソーラブドールの鈴音(りん)の美しさが爆発した件

TPE(STPE)製ラブドール参考

『momodoll』MM129麻衣子(まいこ)ヘッド

シリコンヘッド+TPEボディ(頭部とボディが違う素材)

ヘッドはシリコン製、ボディがTPE製のドールです。

ボディは抱き心地のよいTPE製、ヘッドは細かい造形のシリコン製で、リアルな見た目と、さわり心地のよいラブドールになります。  

フルシリコン製ラブドールが1番リアルですが・・・

モチモチした抱き心地と見た目の美しさを兼ね備えた、ラブドールにできるのでこのセットもおすすめです。

もちろん、フルシリコン製よし少し安価にはなります。

ラブドールの骨格『旧式骨格、EVO骨格』

【引用:karendoll公式

骨格とはドール内部に埋め込まれている金属になります。

ラブドールの骨格には大きく分けて、通常骨格(旧式)と、現在主流のEVO骨格(全能骨格)があります。

通常骨格の特徴(旧式)

必要最低限の関節数で肩と首の間に可動域がなく、ドールの動きが制限されているものの操作が簡単で動かしやすく値段も安い。

※2025年現在は、旧式骨格のものはありません。

EVO骨格(全能骨格)

骨格の関節部品を増やすことによって可動域を大幅に増やした骨格になります。

上半身は肩や鎖骨の可動域をプラスすることで、肩をすくめる女の子特有のかわいらしいポーズをとることが可能。

首の可動域も前後左右に増えたため、首をかしげることもできるようになっています。

下半身は胴体と腰の可動域が増えたので正座、女の子すわりが可能。

腰を左右にひねることができるので、いわゆるお姉さん座りも自然な形で出来るようになっています。

180度開脚、M字開脚、体育座りも可能ですが、関節に不可がかかるので過度にやり過ぎないようにしましょう。

写真撮影をするさいには人間に近い、よりリアルなポーズがとれるので通常骨格よりドールの良さを引き出せます。

EVO骨格ドール参考

『MyLoliWaifu』AYA(あや)#66Bヘッド

ラブドール『大きさ、重さ』の比較

ラブドールの重さは、サイズ、骨格、素材によって変化します。大きくなれば使われる素材も多くなるので重くなります。

素材で言えば、シリコンは重く、TPEは軽いです。

現実的にあつかえる重さは30kg程度になります。

人間をかかえる場合は30kgであれば楽々、持ち上げれますが、動かない30kgのラブドールは、鍛えた人でなければ腰を痛めるかもしれません。

月奈先生
月奈先生

サイズでおおよその重さがわかります!

次は、身長によって重さも変わってくるので、大体の目安をみていきましょう

『60cm以下のラブドール』手のひらにのるサイズ

  • サイズ60cm以下
  • 2~3kg程度
  • 2万円~6万円程度

60cm以下は、サイズが小さくて扱いやすく、値段も安いです。

人形感しかなくリアリティは無いので、リアルさを求める方にはおすすめはできません。

ただ、持ち運びがしやすいため、車・バイクで旅行に連れて行って写真撮影をされる方に好まれる印象です。

60cm以下ドール参考

『60cm~120cmのラブドール』幼い女の子ぐらいの大きさ

  • 60cm~120cm
  • 15kg程度
  • 4万円~9万円程度

このサイズになってくると、人形感がうすれて、小学校低学年の子ぐらいの身長になり、リアルです。

重さも15kg程度で、値段も高くても9万円程度と買いやすく扱いやすいので、初めてのドール選びにはおすすめです。

60~120cmドール参考

一緒に『華蓮ファミリー』になって楽しもう!

『120cm~140cmのラブドール』小学生程度の大きさ

  • 120cm~140cm
  • 15kg~25kg程度
  • 6万~25万円程度

60~120cmドールより、よりリアルで重厚感がでてくるサイズになります。

このサイズが初めての方に1番おすすめです。

添い寝をしても、抱いたときも、しっかりとした安心感があります。

120cm~140cmドール参考

ハイエンドドールも高コスパドールもお任せ

『140cm~160cmのラブドール』普通女性サイズ

  • 140cm~160cm
  • 20kg~40kg程度
  • 8万~30万円程度

このサイズが1番種類が豊富ですね。

ドールの作りは非常に精巧で、繊細、値段によりけりですがクオリティの高いドールが多数あります。

メイクもかわいいからキレイ、ギャル系、アニメ系、外国人(アジア・米国・欧州さまざまな人種)と表現の幅が広くあります。

自分好みのカスタマイズもしやすく、値段も高いものが多いけど、永く一緒にいれくれるパートナーとなってくれる存在になります。

140cm~160cmドール参考

『160cm以上のラブドール』高身長、モデル体型

  • 160cm以上
  • 30kg~45kg程度
  • 12万~30万円程度

高身長サイズのラブドールになります。

女子バレー選手や水泳選手のような細身でありながらキレイな筋肉の表現、モデルのようなスラっとした妖艶な身体が魅力のドールです。

小さくてかわいいものが大好きな層もいるけど、高身長でスラリと、かつグラマラスな肉付きをした体形が好きな層もいます。

160cm以上の美人女性がビシッとしたビジネススーツを着こなしていると勝手に目がいっちゃいますもんね。

月奈先生
月奈先生

ただし、重さが尋常じゃないので、初心者は手を出してはダメです

身長160cm以上、かつ、体重30kg以上は完全に玄人向きになります

160cm以上ドール参考

人気ブランドも新興ブランドもお任せ

まとめ:ラブドールの素材について徹底解説

素材に関して、予算がある場合は、シリコン製を選ぶのが良いと思います。

TPE製のものは、2025年現在、ほぼ無料でSTPEへ移行しています。

STPE製は、臭いもブリードも少なくなっていますが、やはり、見た目がシリコン製に劣ってしまいます。

月奈さん
月奈さん

予算がゆるすならば、初手からフルシリコン製を購入するのが良いと思います。

骨格に関しては、EVO骨格が主流になっているので、ここについては悩む必要はないでしょう。

月奈さん
月奈さん

今でも、手指、足指の関節はオプションが多いので、手指の関節だけはオプションになっても付けておくのが良いです

重さに関しては、どうしても高身長の子が好みだって方以外は、身長140cmあたりを選びましょう。

身長が高くなると、骨格量も増えて、重さが増加します。

重すぎると何をするにも、億劫になって、ラブドールのことが嫌いになってしまうかもしれません。

月奈さん
月奈さん

30kg以下になるようなら、軽量化オプションを選択するのもいいとおもいます

推しの子とイチャイチャしたい
【保存版】ラブドールオーナーになる前に読むFAQ
【保存版】ラブドールオーナーになる前に読むFAQ

TOPページへ戻る

『Karendoll』×『じょんの宝石箱』特別コラボ企画

「Karendoll」と「じょんの宝石箱」ではラブドール沼にハマってしまったドーラーが1番お得にお買い物ができる企画を一緒におこなっているよ。

ラブドール購入手順

信頼するラブドール正規代理店を探す

ラブドール正規代理店は数多く存在するので、複数サイトを確認し最も信頼できると感じた代理店を選びましょう。

信頼=正規代理店証明書の掲載、特定商取引法に基づく表記があるところが安全なサイトです。さらに口コミや評価なども参考にしましょう。

好みのラブドールを選ぶ

色々なメーカー(例:MyLoliWaifu、momodoll、XTDOLL等)があるので好みの子を選びます。

この子だ!と決まったら、他の信頼できるラブドール正規代理店を巡回し、その時に最も安くて、いっぱいオマケがもらえる代理店はどこかと比較しましょう。

カスタマイズオプションの設定
  • ヘッド+ボディの組み合わせ
  • ボディ素材の選択(STPEへ変更等)
  • 髪形(植毛・ウイッグ等)
  • 手足の関節の有無、目の色
  • 自立加工
  • その他の要望がある際は、備考欄に記載することで担当者から返答が返ってきます
購入手続き、注文確定

オプション設定が完了したら、カートに入れて購入手続きに移ります。
配送先、支払い方法を入力し、注文を確定。
支払方法は、クレジットカードや銀行振込が基本となります。

ドールの製造開始

注文確定すると、メーカーがドール作成に取り掛かります。
ドールの作成日数は、通常3~4週間程です。

ドール完成後、実物確認・修正依頼

メーカー工場でドール作成が完了すると、正規代理店より完成写真&動画が送られてきます。
問題があれば手直しの依頼を行います。規定日数までに返事をしない場合は、実物写真に納得したとみなされるので注意

工場出荷~配送

実物確認が完了後、工場から出荷され指定した住所に配送されます。
配送時には追跡番号をメールで教えてくれますので、番号を確認しながら届くのを楽しみに待ちましょう。

商品の受け取りと写真撮影

受け取り時には、開封前に箱の破損個所が無いかをチェックし写真を撮っておきましょう(トラブル回避の為)
次に箱を開封し、注文したオプションが揃っているかをチェックし問題があれば写真撮影後に正規代理店・配送業者に連絡しましょう。

ラブドール正規代理店 一覧

『karendoll』

ドールを愛する全ての方に、最高品質の製品をお届けする専門通販サイト「Karendoll」

お客様のご意見を大切にし、会員数10,000人超、リピート購入率50%以上のラブドール仲間があなたを待っています。

『Mailovedoll』

最高品質の正規ラブドールを取り扱う専門通販サイト「Mailovedoll」

シリコン&TPE製のラブドールを中心に多彩なカスタマイズオプションを提供しお客様の理想ぴったりのラブドールを製作してくれます。

『YOURDOLL』

日本TOPクラスのラブドール正規代理店「YOURDOLL」

50社以上のメーカーと販売契約を結び、取扱い製品数は2,700種類以上に及びます。正規品であるのはもちろん、低価格かつ高品質なメーカーの取り扱いが多いです。

DACHIWIFE

日本TOPクラスのラブドール正規代理店「DACHIWIFE」

50社以上のメーカーと販売契約を結び、取扱い製品数は5,000種類以上に及びます。全て正規品で、扱っていない商品はないと言っていいほど。
始めて購入される方も、愛好者も「DACHIWIFE」を選んでおけば間違い無しです。

宝石箱の管理人
じょん
じょん
エッチな欠片、収集家
【名前】でぃーじょんそん
【性別】男
【年齢】12歳程度
【性格】負けず嫌い、優しくて真面目で一生懸命、でもポンコツ
【誕生日】9月1日
【職業】エッチな情報集め
【彼女】あんなゆー(エデンの園にいる?・貧乳で美尻、髪の毛は天然パーマでふわふわ、エッチなこと大好き)
【ペット】マンチカンのゆちゃん(実は彼女のあんなゆー)
記事URLをコピーしました